沿革
- 2014年3月
- 米国WL.GORE and Associates社日本法人で人事総務リーダーをしていた田井秀清が中心となり、大阪市立大学大学院時代に国内外約40ケ所以上を現地調査し、新しいワークスタイルを提案する株式会社SYNTHを設立
- 2014年7月
- 堂島初のサービス付レンタルオフィス『SYNTHビジネスセンター堂島』を堂島アクシスビル4階(約185坪)にて開業。
業界初となる福利厚生サービスを全会員標準で付与。
- 2015年11月
- 堂島アクシスビル3階にオフィスエリア(約190坪)を増床
同一ビルでは約375坪と西日本では有数の大型サービス付レンタルオフィスとなる
- 2016年3月
- 中国深圳大学と大阪市立大学主催「日中アントレプレナーシップ教育 ワークショップ」が深圳大学で開催され、弊社代表田井秀清が基調講演をする。
- 2016年6月
- 大阪ガスグループ 京都リサーチパーク株式会社と業務提携。
SYNTH会員は京都の提携ラウンジスペースが利用可能となる。
- 2017年8月
- 東急不動産グループ ライフ&ワークデザイン株式会社 ビジネスエアポートと業務提携。
SYNTH個室会員は東京の提携ラウンジスペースが利用可能となる。
- 2018年10月
- グローバル経営学会にて『オフィスイノベーション大賞』を受賞
不動産は固定費という概念から、一人あたりいくらという変動費へ価値を変えたことが評価される。 - 2018年11月
- 株式会社近鉄百貨店が弊社のフランチャイズへ加盟、
その1号店として近鉄百貨店四日市店7階に「SYNTH(シンス)ビジネスセンター近鉄四日市」開業
SYNTH会員は近鉄四日市のラウンジスペースが利用可能となる。
- 2019年9月
- 大阪市立大学商学部 小沢貴史准教授ゼミと共同研究契約を締結
アカデミックな観点でのフレキシブルオフィス市場について大学と共同研究を開始
- 2019年11月
- 京阪ホールディングス 京阪建物株式会社と業務提携
SYNTH会員は京都駅前の提携ラウンジスペースが利用可能となる
- 2021年4月
- リノべる株式会社との共同事業として『SYNTHビジネスセンター北浜』を
NTT都市開発株式会社が保有するアーバンエース北浜ビル1階にオープン。
- 2021年9月
- 東急不動産株式会社と共同事業として「SYNTH×Business-Airport 西梅田ブリーゼタワー」を、
株式会社サンケイビルが保有するブリーゼタワー1,2階にオープン。
- 2022年5月
- 東急不動産が保有する新築「BPRレジデンス大阪本町Q」の2階へ
「SYNTHビジネスセンター サテライト本町」をオープン。
- 2022年6月
- SYNTHブリーゼ会員は、福岡市が運営する「FUKUOKA GROWTH NEXT」の利用可能となる。
- 2023年4月
- フューチャーベンチャーキャピタル株式会社が運営していたメッシュ京都をSYNTHが引き継ぐ形で「SYNTHビジネスセンターメッシュ京都 四条烏丸」を第八長谷ビル2,3階にオープン。
短時間正社員制度(無期雇用で通常の正社員より短い勤務時間体制。報酬、福利厚生等はすべて通常の正社員と同じ)を全店で導入。
多様な働き方ができる社内環境をいち早く整備。
- 2023年8月
- サツドラホールディングス株式会社EZOHUB SAPPOROと業務提携。
SYNTH会員は札幌の提携ラウンジスペースが利用可能となる。
- 2023年11月
- SYNTH×Business-Airport 西梅田ブリーゼタワー
株式会社サンケイビルが保有するブリーゼタワー3階にオフィスエリアを増床。
同一ビルでは計約405坪のエリア屈指の大型サービス付レンタルオフィスとなる。
- 2024年4月
- 関電不動産開発株式会社と共同事業として「WORKING SWITCH ELK × SYNTH KOBE」を、関電不動産開発株式会社が保有するクリエイト神戸3階に開業。
SYNTHにとって初めての神戸・三宮への出店となる。
- 2024年11月
- 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社より【CHX AWARDS「場所」をつなげる部門】を受賞。
複合機を用い、場にとらわれないフレキシブルな働き方を実現。
- 2025年10月
- 『SYNTHビジネスセンター サテライト姫路』を日本生命姫路白銀町ビル1階へオープン。
SYNTHにとって初めての姫路への出店となる。
業界初AIアバターを活用したリモート接客サービスを導入予定。
- 2025年12月
- 神戸・旧居留地の歴史的ビル「神戸旧居留地25番館に『WORKING SWITCH ELK × SYNTH 神戸旧居留地25 番館(ワーキング スイッチエルク シンス)』をオープン予定。
関電不動産開発株式会社との共同店舗2号店。
- 2026年7月
- 大阪のメインストリート「御堂筋」の玄関口に誕生する新築「淀屋橋ゲートタワー」へ『SYNTHビジネスセンター淀屋橋ゲートタワー』をオープン予定。