
お知らせ
[2015/04/17]
ビジネスセミナー開催のお知らせ(2015年4月24日(金)18:00~/講師:株式会社ブイキューブ様「無料サービスではここまで出来ない!安心して運用できるWeb会議が求められる理由とは?」)
こんにちは!
大阪・堂島 サービス・レンタルオフィスSYNTH です。
4月のSYNTHビジネスセミナーは、東証マザーズへ上場し、WEB会議のクラウド市場で8年連続シェアNO1を獲得している「株式会社ブイキューブ」http://jp.vcube.com/社を当社へお招きします!
タイトルは「無料サービスではここまで出来ない!安心して運用できるWeb会議が求められる理由とは?」です。
利用者が急増しているWEB会議。
しかし、情報漏えいの危険性や非効率な運用などビジネスで利用する場合の注意すべきポイントがあります。また、革新的な機能が増えてきていますので、知っておけば業務の更なる効率化が期待できる活用方法などがあります。
多くの知見や事例をお持ちの業界NO1企業から学ぶ「WEB会議の基礎知識」の場を今回ご用意させていただきました。
お席に限りがありますので、ご予約は早めにお願いいたします。
ご利用者様にとって有益なセミナーを今後も企画していきます!
ご期待ください!!
当日の予定内容
------------------------------------------------------------
本セミナーでは、「Skypeなどの無料ビデオチャット」と「有料のWeb会議サービス(V-CUBE ミーティング)」の違いについて、
それぞれの特徴や使い分けのポイントをシンプルにご案内します。
インターネット環境の普及により、無料で簡単に映像と音声を使って離れた場所の人とやりとりできるSkypeやGoogle Hangoutsなどの無料ビデオチャット(1部有料有り)。
無料ビデオチャットは個人利用のみならず、個人向け企業サービス、ビジネスでも利用される場面が出てきています。
しかし、「タダ(無料)ほど高いものはない」という言葉もありますが、
無料ビデオチャットのメリット・デメリッを踏まえた上での利用する必要があると考えます。
「なんでSkypeやったらあかんの?」
「なにがちゃうの?」
「Skypeでええんちゃうの?」
こんな疑問にお答えする形で「Skypeなどの無料ビデオチャット」と「有料のWeb会議サービス(V-CUBE ミーティング)」の違い、
他社様が有料サービスに変えた例やデモンストレーションを交えご案内します。
------------------------------------------------------------
■プログラム 18:00 ~19:00
・ご挨拶
・ビジュアルコミュニケーションの広がり、Web会議とは
・導入・利用時に気をつけたい3つのポイント
・他サービスとの比較(利用方法、アフターケア、課金体系など)
・活用シーン、活用事例
・質疑応答
※講演内容は、予告なく変更になる場合がございます。
■日程
2015年4月24日(金)18:00 ~19:00 (受付開始17:30~)
■定員
20名 ※事前予約必要
■予約・問合せ
ご予約は前日までお電話もしくはメールでご予約ください。
株式会社SYNTH 広報部まで
TEL:06-6123-7045
メール:info@synth.co.jp
■会場
大阪市北区堂島浜2-2-28 堂島アクシスビル4階
株式会社SYNTH ラウンジ内
⇒詳細アクセス情報 http://synth.co.jp/access/
■対象
Web会議サービスに興味があるお客様
■参加費
500円(税込)当日受付でお支払いください
SYNTHの利用会員様は無料でご招待いたします。
■主催
株式会社SYNTH
http://synth.co.jp/
■共催
株式会社ブイキューブ
http://jp.vcube.com/
——————————————————————————————
【V-CUBE様ミーティング】プロモーション動画
https://www.youtube.com/watch?v=bQIAsRszXWs&feature=player_embedded
大阪レンタルオフィス/梅田レンタルオフィス/大阪サービスオフィス/梅田サービスオフィス/SYNTH
大阪・堂島 サービス・レンタルオフィスSYNTH です。
4月のSYNTHビジネスセミナーは、東証マザーズへ上場し、WEB会議のクラウド市場で8年連続シェアNO1を獲得している「株式会社ブイキューブ」http://jp.vcube.com/社を当社へお招きします!
タイトルは「無料サービスではここまで出来ない!安心して運用できるWeb会議が求められる理由とは?」です。
利用者が急増しているWEB会議。
しかし、情報漏えいの危険性や非効率な運用などビジネスで利用する場合の注意すべきポイントがあります。また、革新的な機能が増えてきていますので、知っておけば業務の更なる効率化が期待できる活用方法などがあります。
多くの知見や事例をお持ちの業界NO1企業から学ぶ「WEB会議の基礎知識」の場を今回ご用意させていただきました。
お席に限りがありますので、ご予約は早めにお願いいたします。
ご利用者様にとって有益なセミナーを今後も企画していきます!
ご期待ください!!
当日の予定内容
------------------------------------------------------------
本セミナーでは、「Skypeなどの無料ビデオチャット」と「有料のWeb会議サービス(V-CUBE ミーティング)」の違いについて、
それぞれの特徴や使い分けのポイントをシンプルにご案内します。
インターネット環境の普及により、無料で簡単に映像と音声を使って離れた場所の人とやりとりできるSkypeやGoogle Hangoutsなどの無料ビデオチャット(1部有料有り)。
無料ビデオチャットは個人利用のみならず、個人向け企業サービス、ビジネスでも利用される場面が出てきています。
しかし、「タダ(無料)ほど高いものはない」という言葉もありますが、
無料ビデオチャットのメリット・デメリッを踏まえた上での利用する必要があると考えます。
「なんでSkypeやったらあかんの?」
「なにがちゃうの?」
「Skypeでええんちゃうの?」
こんな疑問にお答えする形で「Skypeなどの無料ビデオチャット」と「有料のWeb会議サービス(V-CUBE ミーティング)」の違い、
他社様が有料サービスに変えた例やデモンストレーションを交えご案内します。
------------------------------------------------------------
■プログラム 18:00 ~19:00
・ご挨拶
・ビジュアルコミュニケーションの広がり、Web会議とは
・導入・利用時に気をつけたい3つのポイント
・他サービスとの比較(利用方法、アフターケア、課金体系など)
・活用シーン、活用事例
・質疑応答
※講演内容は、予告なく変更になる場合がございます。
■日程
2015年4月24日(金)18:00 ~19:00 (受付開始17:30~)
■定員
20名 ※事前予約必要
■予約・問合せ
ご予約は前日までお電話もしくはメールでご予約ください。
株式会社SYNTH 広報部まで
TEL:06-6123-7045
メール:info@synth.co.jp
■会場
大阪市北区堂島浜2-2-28 堂島アクシスビル4階
株式会社SYNTH ラウンジ内
⇒詳細アクセス情報 http://synth.co.jp/access/
■対象
Web会議サービスに興味があるお客様
■参加費
500円(税込)当日受付でお支払いください
SYNTHの利用会員様は無料でご招待いたします。
■主催
株式会社SYNTH
http://synth.co.jp/
■共催
株式会社ブイキューブ
http://jp.vcube.com/
——————————————————————————————
【V-CUBE様ミーティング】プロモーション動画
https://www.youtube.com/watch?v=bQIAsRszXWs&feature=player_embedded
大阪レンタルオフィス/梅田レンタルオフィス/大阪サービスオフィス/梅田サービスオフィス/SYNTH